ご来院の方へ

for coming to hospital

産婦人科

概要・特色

産婦人科

産婦人科は大きく分けると主に分娩を扱う産科と、腫瘍や感染症、炎症などを扱う婦人科になります。その他、不妊症相談に関しては、より高度な専門医療機関を紹介し、更年期障害についての相談には対応しています。スタッフは、医師2名・助産師2名、事務1名です。病棟看護師や小児科医との連携を図り、妊娠から出産及び新生児管理まで病院理念に基づいた安全な医療・看護の提供に努めています。 産婦人科外来では、母親学級(第1~第3月曜日午後)・親子すこやか外来(毎週水曜午後)を開催しております。 お産について、当センターでの分娩は減少傾向ではありますが、依然リスクの高い妊婦さんはおられます。当センターでは可能な限り安全な分娩を心がけておりますが、必要に応じ熊本大学、鹿児島大学といった高度医療施設と連携を取りながら安全な医療提供に努めています。

外来診療日程(午前受付:8:00~11:00 午後受付:13:30~15:00)

 
午前 宮村(新患) 松井(新患) 宮村(新患) 松井(新患) 手術
松井
(再来/妊婦健診)
宮村
(再来/妊婦健診)
松井
(再来/妊婦健診)
宮村
(再来/妊婦健診)
人間ドック(担当医) 人間ドック(担当医) 人間ドック(担当医) 人間ドック(担当医)
午後 宮村(再来) 宮村(再来)

※手術のため、月曜日の午後、金曜日の午前の診察は受付けておりません。
 但し、急患は随時受付けております。
 ご不明な点はお電話で御相談ください。

特殊外来

母親学級

産婦人科外来では、経験豊富な助産師による妊娠、出産、育児支援を行っています。
ご主人同伴も大歓迎します。

日時 毎月第1、2、3週の月曜日
14時00分~16時00分
場所 産婦人科外来
料金 500円(初回受講時のみ)
内容 第1課
1.妊娠について(助産師)
2.栄養指導(管理栄養師)
第2課
1.お産の準備と経過(助産師)
第3課
1.産後の経過と家族計画(助産師)
2.育児について(助産師)
3.予防注射について(小児科医師)

親子すこやか外来(要予約)

元気に赤ちゃんを育てたい方、是非ご参加ください。

日時 毎週水曜日 14時00分~
場所 産婦人科外来
料金 1000円(当センターでお産された方は無料)
内容
  • 母乳相談(助産師)
  • 育児相談(小児科医師・助産師)
  • 赤ちゃんなんでも相談(小児科医師・助産師)

乳房マッサージ

元気に赤ちゃんを育てたい方、是非ご参加ください。

料金 1500円

担当医紹介

部長

氏名 松井 幹夫(まつい みきお)
専門医・認定医等 日本産婦人科学会産婦人科専門医、日本産婦人科学会産婦人科指導医
所属学会 日本産婦人科学会

部長補佐

氏名 宮村 伸一(みやむら しんいち)
専門医・認定医等 日本産婦人科学会産婦人科専門医、日本産婦人科学会産婦人科指導医
所属学会 日本産婦人科学会

里帰り妊産婦受け入れについて

当院における、里帰り分娩の受け入れについてお願い。

  • 里帰り分娩を希望する際は、帰省直前にかかりつけ医にて妊婦健診を受けて下さい。
  • その内容(紹介状)を、かかりつけ医より当院地域連携室へFAX(0966-63-2167)をお願いされて下さい。
  • 受け入れの可否決定後、直接御本人様へご連絡いたします。
  • 里帰り受け入れは32W頃を目安とします(帰省は30W頃)。

<情報提供書に記載していただく内容>

  1. 予定日
  2. 身長、体重(非妊時)
  3. 胎児成長(推定体重)
  4. 頚管長
  5. 内服薬
  6. 合併症の有無
  7. 緊急連絡先 ①本人携帯番号、②帰省先の自宅電話番号
  8. 既往歴
  9. 妊娠分娩歴

注)③、④、⑤、⑥については、帰省直前の妊婦健診の結果を記載してもらって下さい。

薬剤師奨学金返還支援金貸付制度
bg10
広報誌ふれあい
スタッフブログえがお
久木野診療所
病院指標
kmn
水俣芦北糖尿病療養士会
倫理について
bn09
リンク集
太陽熱利用システム
back-to-top
ページ上部へ