リハビリテーション技術科の紹介
リハビリテーション技術科の紹介
リハビリテーション技術科は、整形疾患、脳血管障害、呼吸器疾患、心疾患、外科・消化器内科、代謝内科、小児科の患者様を対象に、疾患別リハビリテーションの施設基準の下、発症後の早期離床を目的とした「早期リハビリテーション」及び自宅退院・社会復帰を目的とした「回復期リハビリテーション」を提供し、医療・福祉・介護との密なる連携をもって、患者さんが生きがいのある社会生活に復帰できるよう支援を行っています。
現在、入院・外来診療業務に理学療法士、作業療法士、言語聴覚士の計29名がそれぞれの専門性を活かし、幅広く質の高いリハビリテーションの提供を目指しています。
また、県や水俣市から委託を受けている地域リハビリテーション広域支援センターなど乳幼児発達相談などの事業についても積極的に取り組み、地域の医療・福祉・介護にも貢献しています。
施設基準
- 脳血管リハビリテーション(Ⅰ)
- 運動器リハビリテーション(Ⅰ)
- 呼吸器リハビリテーション(Ⅰ)
- 心大血管リハビリテーション(Ⅰ)
- 廃用症候群リハビリテーション(Ⅰ)
- がん患者リハビリテーション
スタッフ数(令和3年8月現在)
理学療法士(PT) | 17名 |
---|---|
作業療法士(OT) | 7名 |
言語聴覚士(ST) | 5名 |
実績
リハビリテーション処方
主な対象疾患 | 脊椎圧迫骨折、大腿骨骨折、THA、TKA、上腕・前腕骨折、腱板断裂、脳血管障害(脳出血、脳梗塞、くも膜下出血など)、肺炎、急性呼吸不全、廃用症候群、悪性腫瘍、心臓疾患、機能性構音障害など |
---|
専門資格保有状況
3学会合同呼吸療法認定士 | 4名 |
---|---|
循環認定理学療法士 | 1名 |
代謝認定理学療法士 | 1名 |
心臓リハビリテーション指導士 | 1名 |
日本糖尿病療養指導士 | 1名 |
熊本芦北糖尿病療養指導士 | 2名 |
ケアストレスカウンセラー | 1名 |
介護支援専門員 | 3名 |
障害者雇用環境整備士 | 1名 |
福祉住環境コーディネーター2級 | 4名 |
福祉用プランナー | 1名 |
がんリハビリテーション | 11名(PT:6名 OT:3名 ST:2名) |